為替介入
こんにちは!
最近は円安が急激に進んでおり、
円安をけん制するような
要人発言も多くなっています。
そして14日には
鈴木財務相が
為替介入について言及しました。
今回は、
「為替介入に関する鈴木財務相の発言」
について解説させていただきます。
■鈴木財務相「やるときは間髪入れずに瞬時におこなう」
鈴木俊一財務相は14日に
為替介入について、
「予告的にやるものではない」とした上で
「やるときは間髪入れずに瞬時におこなう」
と述べて円安をけん制しました。
鈴木財務相は為替の動きについて、
「ここ数日かなり激しい動きがある。
トレンドとしては円安の方に向かっている」
と説明しています。
さらに、
「状況が継続すれば
市場においてあらゆる手段を
排除することなしにやるべきことをやる」
と述べました。
また、
「日本銀行とも連携し、
高い緊張感もって市場の動向を見守る」
としています。
「日銀が介入の準備のために
市場参加者に相場水準をたずねる
レートチェックを実施した」
というニュースも流れ、
14日のドル/円は大きく下落することになりました。
■黒田総裁は何も答えず
鈴木財務相の発言や
日銀がレートチェックをおこなった
という報道がありましたが、
日銀の黒田総裁は
記者団に円安について問われた際には
何も答えなかったそうです。
とはいえ、神田真人財務官も
鈴木財務相に続き円安に関して発言し、
「為替の過度な変動や
無秩序な動きは経済や金融に有害」
と語りました。
加えて、
「あらゆるオプションを排除せず
適切な対応ができる準備ができている」
と記者団に説明をしています。
さらに、
「投機によるようなものに対しては
必要な措置を取らざるを得ない」とした上で
「今後、しっかりとしかるべき対応を取って参りたい」
と述べました。
ドル/円は日本時間朝方に
145円を試すような動きを見せていましたが、
鈴木財務相や神田財務官の発言後、
142円50銭付近まで下落しました。
しかしながら、
発言の効果がどの程度続くかはわからず、
実際に為替介入をおこなうかも不透明です。
米国はインフレ率を抑えるために
ドル高を望んでいると言われていて、
日本の介入に不満を表すことも考えられます。
もし為替介入がおこなわれたとしても、
円買い介入は行き過ぎた円安を許容しないという
当局の意思を投機家に示す明確な手段になりますが、
円安の流れを止められるとは限りません。
そのため、
円安とそれにともなう物価高が
今後も続く可能性を
考えておいた方がよいかもしれません。
円安と物価高 対処法が必要ですね。