STICPAY口座開設方法

口座開設手順をご覧ください。ご不明な点は STICPAY までお問合せください。

STICPAY 口座開設方法

サイトへアクセスして口座開設ページへ

まず STICPAY のサイトへアクセスしてください。

トップページの「会員登録」をクリックします。

必要事項の入力

あとはフォームを順番に埋めていくだけです。

  • メールアドレス
  • 名前(名字をローマ字)
  • 生年月日は、カレンダーから選んでください。
  • パスワードは、アルファベットの大文字・小文字と数字を混ぜて 8~16 文字 で 設定してください。
  • 職業は以下から該当するものを入力してください。
会社員/経営者/自営 学生 主婦 年金受給中
  • 利用頻度:毎日・毎週・毎月などの選択肢がありますが、どれでも構いません。
  • 入金予定額と取引予定回数もいくつか選択肢があるので、自分が使いそうな金額・回数の範囲を選びます。
  • 1件あたりの平均取引額はユーロ換算額でおおよその値を書いておきます。正確でなくても大丈夫です。1ユーロが約125~130円程度なので、ざっくりと見積もった金額を入力ください。
  • 規約への同意にチェックしてください。
  • パスポートと同じ署名を画面上に手書きしてください。

ここまですべて入力できましたら、「次へ」をクリックします。

電話番号を認証する

次のページでは、

  • 画像の表示されている一番数字が大きいものを入れてください。
  • 電話番号を入力します。そして「I certify that ~(訳:情報が正しいと証明する)」と書かれたところにチェックを入れて、「認証コードの送信」をクリックしてください。

その後、すぐにメールで数字が届きます。

登録画面に戻り、届いた番号を入力して認証が済んだら登録ボタンをクリックします。

これで口座開設は完了です。

アカウントへログインを押します。

メールアドレスと設定したパスワード、生年月日を打ち込んでログインします。

そのまま次のステップに移ってください。

STICPAY 口座の二段階設定を行う

二段階認証の設定を行ってください。

3つの種類があります。どちらを選択されても構いません。

認証が終わると、「有効化」になります。

STICPAY 口座の本人確認を行う

次は本人確認へ。手続きは以下の3ステップです。

1. 必要書類の写真を撮って口座内のページにアップロード 2. 住所を入力 3. 確定ボタンをクリック

作業自体はとても簡単です。では、ここからは具体的にご覧ください。

確認ページで必要書類をチェック

口座にログインし、メニューの「書類」を開いて「口座」のページへ。すると、必要書類をアップロードするためのページが表示されます。

必要書類 身分証明書として、免許証・パスポート・写真付き住基カードから1つ 居住証明書として、公共料金の領収書・納税証明書・住民票・クレジットカードの明細書・銀行の残高証明書・住所の記載のある健康保険証から1つ

※ それぞれ1つずつご用意ください。居住証明書は、発行から3ヶ月以内のものに限られます。

無事に完了すると、完了メールが届きます。

本人確認をする前は入金限度額が設定されていたり、機能を全て使うことができませんが、このように確認が済むと制限が解除されて自由に入出金できるようになります。

Binary.com に入金する

本人確認が完了したら、STICPAY から Binary.com に入金しましょう。